当社の創祀年代は明らかでないが、国文氏の重臣郷六大膳孫九郎宗治の氏神として尊祟され、この年今の地の芋沢明神に遷座したものである。
現存する棟札は、福徳元年(1490)以来、天文5年(1536)・永禄5年(1562)及び天保2年(1645)・元禄5年・享保15年の藩政時代のものまで6枚あり、室町以来の古社である。
(配祀)
天照皇大神・月夜見尊・軻遇土命・
雷神・素盞嗚尊・菅原道真公